買い物、食費の節約
肉の冷凍保存方法

家計、節約、暮し

肉の冷凍保存

原油価格の高騰から、肉の価格も上がっています。さらなる値上がりの可能性も高いと思われます。
肉を購入するなら、安い時にまとめ買いして冷凍保存するのが一番の節約。

冷凍保存する時の注意

肉を冷凍保存する時は、なるべく肉が痛まないように気をつける必要があります。なるべく短期間で冷凍し、解凍した時すぐに調理できるようにしておくのが、冷凍した肉の鮮度低下を抑えるコツです。

肉に不純物が入らないようにする

肉は酸化し易く、冷凍庫では、脂肪分が酸化してしまい、肉の色が変色して新鮮な状態のおいしさが保てません。
なるべく空気を触れさせないようにサランラップでなるべく空気が入らないように包み、さらにビニール袋などに入れ、2重3重にして保存。

肉は必ず1回分毎に小分けする

肉のかたまりごと保存するのは、冷凍庫のスペースを占領してしまう上に、凍った肉を使う分だけ小分けするのは至難の業です。
だからといって冷凍⇔解凍を繰り返してしまっては肉が悪くなってしまいます。
また、肉全体の冷凍スピードを上げるために、薄くのばしておくのも効果的です。

急速冷凍で風味を保持

自分は昼間、食肉関係の仕事をしているのですが、食肉関係会社の冷凍庫は、-40度以下のかなり低い温度で保存されています。
理由は急速冷凍して、鮮度を保つため。
冷凍食品などの鮮度が良いのもそのためです。
家庭用の冷凍庫は-10度くらいなので、業務用のようにはいきませんが、急速冷凍機能を使うと、鮮度の落ち具合も最小限にとどめる事ができます。

解凍時

解凍する時は、なるべく前日に常温、もしくは冷蔵庫に移して解凍するのが、鮮度を保つ事のできる一番の方法。
ただ、解凍すると、どうしても血が出てしまいます。見た目的にも良くない上に、血は臭みの元。臭みの強い豚肉などは特に気を付ける必要があります。
解凍時は、肉をキッチンペーパーでくるんでおくと、血を吸い取ってくれます。
時間がない時など、電子レンジで解凍する場合は、ワット数を一番低い数値で、キッチンペーパーを敷いて、解凍具合を確かめながら少しずつ解凍すると、旨みを最小限落とさずに解凍できます。解凍しすぎた場合、肉の一部が焼けた状態になってしまい、肉汁と一緒に旨みが逃げてしまいます。

保存期間

良い状態で食べるなら2週間程。焼肉、ステーキなどに使う場合は味のごまかしも効かないので、密封して冷凍保存しても、早めに食べた方が無難です。
カレーなどに使う場合は、1ヶ月程は大丈夫だと思います。
我が家では、3ヶ月程冷凍したものも食べてます。食あたりなどを起こした事は、今の所ありませんが、絶対大丈夫という保障もできません。心配な場合は、なるべく2週間〜1ヶ月で使い切るのが無難です。


家計と暮しの基本 節約 暮しを見直す 節約、貯金 ネット、携帯で内職

inserted by FC2 system